びびなび : つくば : (日本)
つくば
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
つくば
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 PM 12時42分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
地震への備えを確認しましょう!
宮崎県で震度6弱を観測した8月8日の地震により、南海トラフ沿いで大規模な後発地震が発生する可能性が高まっていることから、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
後発地震は必ず発生するわけではありませんが、関東から沖縄県の太平洋側の地域では、今後1週間程度、強い揺れや巨大な津波を伴う地震に注意するよう呼びかけられています。
南海トラフ地震以外にも、地震はいつどこで発生するか分かりません。
これを機に、日ごろからご家庭で3日分以上の水・食料・携帯トイレ等の備蓄を行うとともに、揺れを感じたら直ちに身の安全を確保できるよう備えておきましょう。
市ホームページでは、災害から身を守るための備えやいざという時の対策についての情報を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
〇災害から身を守ろう(自助)
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/shichokoshitsukikikanrika/gyomuannai/1/3/1000600.html
〇いざという時のために 災害対策集〈まとめ〉
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/shichokoshitsukikikanrika/gyomuannai/1/3/1015060.html
つくば市 市長公室危機管理課
--
[登録者]
つくば市
[言語]
日本語
[エリア]
茨城県 つくば市
登録日 :
2024/08/09
掲載日 :
2024/08/09
変更日 :
2024/08/09
総閲覧数 :
133 人
Web Access No.
2055593
Tweet
前へ
次へ
後発地震は必ず発生するわけではありませんが、関東から沖縄県の太平洋側の地域では、今後1週間程度、強い揺れや巨大な津波を伴う地震に注意するよう呼びかけられています。
南海トラフ地震以外にも、地震はいつどこで発生するか分かりません。
これを機に、日ごろからご家庭で3日分以上の水・食料・携帯トイレ等の備蓄を行うとともに、揺れを感じたら直ちに身の安全を確保できるよう備えておきましょう。
市ホームページでは、災害から身を守るための備えやいざという時の対策についての情報を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
〇災害から身を守ろう(自助)
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/shichokoshitsukikikanrika/gyomuannai/1/3/1000600.html
〇いざという時のために 災害対策集〈まとめ〉
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/shichokoshitsukikikanrika/gyomuannai/1/3/1015060.html
つくば市 市長公室危機管理課
--